採用が決定したため、Webライター、デザイナーの募集を終了しました。
たくさんのご応募、お問い合わせありがとうございました。
the Saibase株式会社の「とみっち」です。
今年、本庄市に移住したことをきっかけに、市内で会社を立ち上げました。
業務拡大のため、Webライター、デザイナーの方を募集します!
クリックでジャンプ
【the Saibase株式会社】こんな会社

the Saibase株式会社は埼玉県本庄市にある、埼玉県北部には珍しいIT系の小さな会社です。
主に情報サイトの開発や更新をおこなっています。
インターネット回線といった身近なサービスから育児や地元情報といった内容まで幅広く、
友達や家族にも教えたいという観点を大切にしながら発信しています。
他には効果音や楽曲制作、スマートスピーカー向けの音源制作、YouTubeチャンネルの運営などもおこなっています。
埼玉県北部でIT系のお仕事に携わりたい!、プライベートや家族を大切にしながら働きたい!といった方におすすめです。
現在の社員は3名で、全員が子育て中!働きやすい環境を重要視しています。
なぜ、子育てに優しい環境を作ろうかと思ったのかを説明すると長くなるので省略しますが、僕自身が子育てとIT系の仕事の両立に大きく悩んできた経験が元となっています。
自社メディアの開発や運営が中心の会社ですが、人員を増やして事業を拡大していきたいと考えています。
今回はパート、アルバイト、もしくは業務委託で勤務していただける方を募集します!
募集要項
概要
勤務地 | 埼玉県本庄市東台2-4-11 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 本庄駅 徒歩13分 車通勤可能 |
勤務時間 | 9:30~18:30(残業なし) 1日4時間〜、週2日〜OK 働きたい時間・曜日をご相談ください。 |
特徴 | 大学生、主婦・主夫歓迎 、髪型・服装自由、オフィス内完全禁煙 業績やスキルに応じた昇給制度あり |
待遇 | 社会保険完備、一部リモートワーク可能、正社員登用制度あり |
その他 | ウォーターサーバー、冷蔵庫、電子レンジ完備 |
【未経験OK】Webライター
職種 | Webライター(パート / アルバイト / 業務委託) |
---|---|
内容 | Webサイトのライティング業務 主にブログに掲載する記事の作成や改善作業です。 |
歓迎スキル |
|
給与 | 時給1,000~2,500円 ※能力を考慮して決定、昇給あり |
【経験者優遇】Webデザイナー
職種 | Webデザイナー(パート / アルバイト / 業務委託) |
---|---|
内容 | サイトデザイン業務(自社Webサイト主体)、WordPressの運用、 アイキャッチ画像や、各種図表の作成といった作業です。 |
歓迎スキル |
|
給与 | 時給1,100~2,500円 ※能力を考慮して決定、昇給あり ※2017年、2018年ともに時給2,500円でのデザイナー勤務実績あり。 |
個人情報の取り扱いについて
ご実績となるサイトやブログなどがない場合、履歴書を送付(メールもしくは郵送)していただく場合がございます。
お送りいただきました個人情報は、採用選考および採用選考に関するご連絡にのみ利用し、選考終了後、速やかに破棄いたします。
研修期間について
未経験の場合などは3カ月間の研修期間を定め、時給1,000円からのスタートとなります。
研修終了後は時給がアップし、業務スピードやクオリティ、業績などで給与の見直しを行います。
経験者は能力を考慮し、相談の上時給を決定いたします。
貢献度や成長を見て、お互い納得した上で正社員登用の可能性もあります。
ブログ運営、Webサービス運営について幅広く学べます
当社立ち上げ前から15年ほどWeb制作に携わり、多くのノウハウを有しています。
業務で必要となる書籍やツールなどは多数揃えています。
未経験の方でも一から詳しく指導します。
都内の企業で勤務しなければ学べないようなスキルを、埼玉県本庄市で身につけられるのです(笑)
残業をよしとしない社風

当社は残業をしない会社です。
定められた時間の中で、どのようにすれば最大限業務を効率化でき、売上を伸ばせるかを研究しています。
就業後は遊ぶ、学ぶ、家族と過ごす、充実した日々を過ごしたいですよね。
業務時間外で得た体験を、会社のメディアで発信するという、良いサイクルに繋げられることを望んでいます。

こういった調整も柔軟に対応しています。海…近くにあるといいですよね。埼玉…海ない…。
一部リモートワーク可能
当社は一部リモートワークを導入しています。
- 家庭事情で在宅ワークをしたい
- コワーキングスペースで仕事をしたい
- 通勤が苦痛でしょうがない
- ハワイに滞在して仕事がしたい
最大限のパフォーマンスを発揮できるのであれば、オフィスへの出社は週に2日程度で、自宅など仕事に集中できる環境で作業しても構いません。
ただし、居心地がよく働きやすいオフィス作りにも気合いを入れて取り組んでいます。
【5ステップ】選考方法
ご応募後のメールでのやり取りや、オフィスや喫茶店など、対面でのお話を重視したカジュアルな選考をおこなっています。
形式ばった堅苦しい面接はしていません。ぜひお気軽にお問い合わせください。
応募
応募フォーム、もしくは各求人サイトよりご応募ください。
選考
応募フォームやご自身の運営サイト(運営されている場合)や過去の実績などを拝見し、
選考いたします。
顔合わせ
当社オフィスで1時間ほど、得意なことや好きなこと、意気込みなどを聞かせてください。
お願いしたい業務内容なども詳しくお話いたします。
過去に制作したサイトや記事がある場合、ポートフォリオなどをご持参いただけますと助かります。
履歴書の提出をお願いすることもございます。
服装は普段着で構いません。
実技テスト
必要に応じて、1記事テストライティングをする、1つ画像を作成するといった、簡単な実技テストをお願いする場合があります。
自宅などで進めていただき、後日メールでご提出ください。
なお、過去に制作したサイトや記事がある場合、実技テストの代わりとなる場合もあります。
打ち合わせ、内定
どのようなお仕事をお願いするか、給与面や勤務日時はどのようにするかなど具体的な内容を相談させていただきます。
the Saibaseのメンバーと面白おかしく仕事をしましょう。
社内の様子(写真は今後追加予定)




当社は埼玉県に根付いた企業ということで「ザ・サイベース(埼玉ベース)」と名付けています。
週2日程度から、定期的にオフィスでお仕事や打ち合わせにお越しいただける方のご応募、心よりお待ちしています!