
コフレちゃん
NURO光最大のデメリット、それは開通工事が2回あり利用までに時間がかかる点ですね。
引っ越してから数日でもインターネットが使えなかったら不便ですよね。
しかしNURO光はそんな不満を解消すべく、モバイルWi-Fiのレンタルサービスを開始しました!
今回はNURO光の新サービス「Wi-Fiレンタルプラン」の詳細や申込み方法を紹介します。
クリックでジャンプ
【NURO光】Wi-Fiレンタルサービスの概要

【NURO光】公式特典ページ
翌日発送や1日単位でのレンタルも可能、コンビニや宅配での返却もOKです。ご登録完了メールにお申し込みページをご案内しております。その他プランもご用意しております。
詳しくは『ご登録完了メール』をご確認ください。
お得な「NURO光キャッシュバック特典」経由で申し込んだ場合でもレンタル可能です。
Wi-Fiレンタルサービスは、以下のような特徴があげられます。
- 選べる3種類のレンタルプラン
- 最短で翌日発送
- 工事不要ですぐに使える
- 1日単位でレンタル可
- コンビニや宅配などでラクラク返却
詳細は以下のNURO光公式ページを確認してください。当ページからの申し込み限定で45,000円がキャッシュバックされるお得な特典がつきます!
レンタル料金は初月980円



2ヵ月目も一日あたり32円と、ポケットWi-Fiサービスとして、かなり低料金となっています。
レンタル端末のスペックについて
- 最短翌日発送
- 1日単位でレンタル可能
- 利用料金
初月(30泊31日): 980円
2ヵ月目: 一日あたり32円
3ヵ月目〜:一日あたり128円
※税抜き金額です。
料金表
以下の情報(レンタル料金や、端末情報)は古くなっている可能性がありますので、ご了承ください。
既にNURO光を申し込んでいる人も、Wi-Fiルーターのレンタルプランは使い方に応じて3つの中から選択できます。
どのプランを選択しても通常のWi-Fiルーターレンタル料金の約半分の金額です!
さらに利用するデータ量を把握している人なら、一カ月2,500円以下でWi-Fiルーターを使用することも可能です。

【NURO光】モバイルWi-Fiルーターレンタル
端末 | SoftBank E5383 | SoftBank 601HW | SoftBank 601HW |
---|---|---|---|
利用可能データ量 | 無制限 | 無制限(1GB/日) | 7GB |
通常料金 (30泊31日) | ¥6,480 (1日あたり209円) | ¥5,480 (1日あたり176円) | ¥3,670 (1日あたり118円) |
特別料金 (30泊31日) | ¥3,980 (1日あたり128円) | ¥3,230 (1日あたり104円) | ¥2,250 (1日あたり72円) |
通常料金との 価格差 | - ¥2,500 | - ¥2,250 | - ¥1,420 |
「無制限プラン」もあり、利用用途により使い分ける事ができます。
なお端末詳細ページに記載があったのですが、無制限プランについては節度ある利用が必要です。
当然のことですが
- 違法性のあるファイル交換ソフトの使用や、
- 1日10GB以上の過度な通信利用が認められる

サブレくん

Wi-Fiレンタルできる機種のスペック
レンタルすることができるWi-Fiルーターは先ほどの料金表でも登場したとおり、
- SoftBank E5383
- SoftBank 601HW
の2種類から選択することができます。
各ルーターともソフトバンク 4G LTEに対応しているので
- ソフトバンクと同じエリアで使用可能
- 2.4インチスクリーンのタッチパネル搭載
- 通信時間は連続8時間以上
- 通信速度は下り最大300Mbps以上
と高スペックを有しています。
端末名 | 規格 | 同時接続台数 | 4GLTE 下り (理論値) | 4GLTE 上り (理論値) | バッテリー | 連続通信時間 (理論値) | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SoftBank E5383 | IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4 / 5 GHz) | 10台 | 300Mbps | 50Mbps | 3000mAh | 13時間 |
|
SoftBank 601HW | IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4 / 5 GHz) | 14台 | 37.5Mbps | 350Mbps | 2400mAh | 8.5時間 |
|
どちらのルーターも同時接続は10台以上可能なので、家族でスマホやPCを同時に使っていても通信が途切れる心配がありません。

【最短翌日には使用可能】Wi-Fiルーターが届くまでの日数は早い!
NURO光のWi-Fiルーターが届くまでに必要な日数ですが、
となっています。
地域によって異なりますが、※ 最短翌日には届きます。
もちろんモバイルWi-Fiなので、端末が届けばすぐに利用開始可能です。
僕が以前賃貸アパートでNURO光を申し込んだ際、開通までに時間がかかるため、一般のモバイルWi-Fiサービスを探して利用しました。
NUROモバイル利用上の注意点としては、「ルーター到着日がレンタル利用開始日になること」です。
レンタル期間はしっかり確認しておきましょう!
Wi-Fiルーターの返却や解約方法は?
Wi-Fiルーターのレンタルを解約・返却するには、
- レンタル期日最終日の
- 翌朝8時までにポスト投函
すればOKです。
Wi-Fiルーターが到着した際に同梱している専用伝票がついた返送用封筒にWi-Fiルーターを入れ、ポストへ投函すればそれだけで解約完了です。
特別料金の適応期間
NUROモバイルは、NURO光の申込者専用URLから申し込むことで、特別料金が適用される仕組みです。
もしもNURO光に申し込んで、
- 1カ月以内に開通しなかった
- 開通までに2カ月以上かかる
そのため安心して利用することができます。
さらにWi-Fiルーターは※ 1日単位でレンタル可能です。


NURO光はどのくらいの期間で開通するの?

【出典】NURO光公式サイト
NUROの開通予定は、通常で2カ月程度かかると案内されています。
僕の場合は平日の都合も付けやすかったので、3週間程度で開通しました。
NURO光の開通待ちでWi-Fiルーターをレンタルする場合、
- まずは30日レンタルで手続きし
- その後は開通の日まで自動延長で使う
参考までに僕が3回NURO光を申し込み、使用できるまでにかかった期間は以下の通りです
賃貸アパート1軒目 | 約3週間 |
---|---|
賃貸アパート2軒目 | 約40日 |
貸事務所 | 約3週間 |
プランは全て「G2 V(マンションミニ)」で、ごくごく一般的な個人契約です。
この期間で2回の工事が完了しています。
意外と早い!と思われるかもしれませんが、僕の場合フリーランスだったので平日の都合がつきやすく、工事日の調整がサクッと進んだことも理由としてあります。
平日の都合がつきやすい人は意外と早く開通する場合もあるようですが、土日の工事は時期によっては混み合うかもしれないので注意が必要です。
\ モバイルWi-Fiレンタル可能 /
最新の特典情報を見る【体験談】モバイルWi-Fiをレンタルした

モバイルWi-Fiはこのようなケースに入って届きます。

ケースを開けると中から、端末本体、取扱説明書、充電ケーブルが出てきます。

端末の電源を入れるとこのような画面が表示されます。大きさはちょうど名刺と同じくらいでコンパクトですね。持ち運びやすいです。

電源を入れれば、すぐにWi-Fiが飛びます。書かれているSSIDとパスワードを使って、すぐにPCやスマホを接続することができました!
PCとiPhone XSで通信速度を計測してみたのですが、どちらも下り10Mbps〜20MbpsでモバイルWi-Fiとしては必要十分な速度が出ていました。
記事のまとめ
NURO光では高速で快適なネットが構築できます。
しかし、開通工事が完了するまでに2回の工事が必要な点が難点でした
引っ越しや進学シーズン中の繁忙期であれば、NURO光の申し込みが殺到するため、さらに時間を要してしまう可能性も考えられます。

こんな不安があっても、NURO光なら「Wi-Fiレンタルサービス」を利用すれば無制限プランもあり、かなりお得な料金で利用できるので安心ですね。
またNURO光が開通すれば、下り上りともに実測で数百Mbpsという驚異的な速度が待っています。
2018年7月から借りている事務所で計測しました↓↓↓

「Wi-Fiレンタルサービス」が開始されたことで、NURO光に申し込むハードルが一気に下がった印象です。
僕自身愛用していることもあり、NURO光はより一層おすすめしたい光回線となりました。
【よくある質問】NURO光のモバイルWi-Fiレンタルに関して
- NURO光のモバイルWi-Fiってどんなサービス?
- NURO光の開通工事が終わらなくてもインターネット通信ができる、ポケットWi-Fiルーターのレンタルサービスのことです。
- NURO光のモバイルWi-Fiの料金はいくら?
- NURO光の申込者限定のサービスとして、初月980円(税抜)でレンタルできます。さらに2か月目以降も32円 / 日で利用可能です!
- Wi-Fiルーターの返却や解約方法は?
- NURO光のモバイルWi-Fiルーターのレンタル期日最終日の、翌朝8時までにポスト投函すればOK!(ルーター受け取りの際に同梱している、専用伝票付きの返送用封筒に入れて返却します)
- NURO光のモバイルWi-Fiルーターはほんとに使えるの?
- NURO光回線には劣りますが、平均して下り10~20Mbps以上の通信速度で利用することができました。
総務省の要請で光回線のキャッシュバック特典やモバイル端末とのセット割が終了する可能性があります。
光回線への加入を検討している人は、特典が開催されているうちにぜひどうぞ。
Webでの申し込み限定特典があります!
- 【キャッシュバック】
戸建て: 45,000円
マンション: 25,000円
※ネットのみの申し込みでOK、2021年1月時点 - 工事費40,000円が実質無料
- 開通までモバイルWi-Fiレンタル可能
※特別価格、無制限プランあり - セキュリティソフトが永年無料
※ソフトはカスペルスキー、通常毎月500円 - SoftBankのおうち割対象
※毎月最大1,000円 最大10端末まで - Amazon Fire TV Stickプレゼント
※ひかりTV2ねん割申し込み時 - 【セット割引】NUROガスとセットで月額200円割引、NUROでんきとセットで月額500円割引
- 2020年 ネット回線満足度ランキング 関東光回線 第1位 → 詳しく見る
※価格.com
So-net公式の特典で、安心できるという点が決め手でした↓
Web申し込み限定特典があります!
- 5,500円〜キャッシュバック
※オプションなし、2年定期契約での金額。TVサービス申込みで金額アップ。 - 【dポイント】最大20,000円分プレゼント
- 【新型コロナ対策】ドコモショップへの来店不要
- 【他プロバイダよりも高速】
v6プラス対応Wi-Fiルーター無料レンタル→速さに自信!
※速くなかったらポイント還元 - 【接続かんたん】ルーターにつないですぐに利用可能
- 【ドコモ光セット割】
※携帯利用料が毎月800円〜最大3,500円割引
「auひかり」であれば日本全国のカバー率は約70%とかなり広くなっています。
管理人「とみっち」は自宅で2018年4月から使用しています。
Webでの申し込み限定特典があります!
- 45,000円キャッシュバック
※ネットのみの申し込みでOK、2021年1月時点 - 【KDDI公式】3万円以上の工事費が実質無料
※戸建てタイプ: 電話サービス同時加入時、
マンションタイプ: ネットのみでOK - 【KDDI公式】他社ネット回線の解約金を30,000円まで負担
- 【auスマートバリュー】
毎月500円〜1,000円 スマホ・ケータイ割引、無線LAN利用永年無料
ネットのみの申し込みで高額なキャッシュバックが受け取れる点、
安心できる代理店であることが申し込んだ理由です↓