巷で話題となっている格安スピーカーLogicool Z120を近所のソフマップで買ってきました!価格は格安の1480円!


Amazonのレビューを見ていると、200件以上も評価されていて、軒並み高評価です。
中には数万円するスピーカーよりも良くて、コスパ最高!という人もいます。
前からこのスピーカーが気になっていたんですけど、店頭で視聴してみて予想以上に良かったので思わず買ってしまいました。
早速設置して何回か使用してるんですが、結論から言うと、5000円以内くらいのこの手のPCスピーカーの中ではトップクラスなんじゃないかと思いました!
安いPCスピーカーって、昔のアナログラジオみたいな独特なショボさがあったり、ベースやバスドラが全く聞こえないこともあるんですが、Z120にはそれがなかったです。高音も結構繊細に聞こえます。
"それなりに"聴いていて心地いい音なんですよね。
少なくても、ノートPCのショボショボなスピーカーで聴くよりははるかにいいです。
購入の際、店頭にあったスピーカーを10台ほど聴き比べたんですが、この値段でこの音なら買っていいなと思いました。
6000円くらいで、Logicoolの上位機種があってそっちはさらに良かったですね。でも、ある程度お金を出すなら、もうちょっと頑張っていいスピーカーが欲しいなとか思ってしまってキリがなくなります。
僕はオーディオマニアじゃないし、1480円でこのくらい鳴ってくれるスピーカーが買えるならいいなと思いました。
だけど、期待し過ぎると、ああこんなもんかとなるかもしれないので、5000円くらいのスピーカーの音だと思ってもらえれば満足できそうです。
ケーブルも背面にクルクルっと収納できるし、ホワイトの見た目も値段の割にはチープさを感じることもありません。
【追記】
あ、制振シートとか貼ったら低音の鳴りがもうちょっといい音がしそうなので、後日試してみます!