photo credit: luigioss via photopin cc
昨年、西本貴信さんが始めた「おっさんレンタル」が話題となりました。
その後、Jeeptaのギタリストであるchoroさんが「choroさんレンタル」を始めました。choroさんのtwitter見ていたけど、「よし、オレもやろう。」とつぶやかれてから、行動するまでが相当早くて驚きでしたよ(笑)
そして、是非「choroさんレンタル」をしてみたいと思ったわけです。
昨年からじわじわ流行している人間レンタルとは
元祖がネットショップのBASEで始まったことからか、同じくBASEで開始する人が多いみたいですね。
1時間幾らで、レンタルしたい人をカートに入れるだけ。レンタルして依頼できることは「遊ぶのも良し、話すのも良し、パシるのも良し、働かせるのも良し」とあるように、常識的に考えられる範囲であればなんでも良さそう。
choroさんに会ってきました
昨日choroさんに会ってきました。
気難しい人なんじゃないかとか、レンタルする3時間の間、2人が沈黙だったらどうしようとか、そもそも本人ではないそっくりさんが来たらどうしようとか、失礼ながら勝手に思っていたのですが、とても気さくに沢山の話を情熱的に語って頂きました。
choroさんの音楽感や、Jeeptaのこと、また、楽器レッスンやデザイン事業をおこなっているChoroideaや、choroさんレンタルのこと、次に構想されているアイディアなどがどんな風に生まれているのか、発送の源を垣間見れた気がしました。
話していく中で、自分自身の考えも整理され、これからの音楽業界やバンド活動はどうあるべきかということや、あ、俺ってこういうことがやりたかったんだ、とか、改めて意識させられることが多かったです。
人から話を聞くこと、自分から話すことで思考がだんだん整理されていくっていこと多くあるよね。
ブログで文章を書いているということもそうだと思う。
choroさんのブログで、昨日のレンタルのことを触れて頂きました↓
choroさんレンタルをおすすめしたい人
もちろんファンの方達ですが、これからバンド活動を頑張っていきたい人、ギターの練習に行き詰っている人は是非一度レンタルされるといいのではないかと思います。
ミュージシャンと直接話せる機会というのはそうあるものではなくて、やっぱりステージや業界を経験した人から伝えてもらえるというのは滅多にないチャンス。
いつまでレンタルさせて頂けるのか分かりませんから、思い立ったらすぐBASEでカートに入れるのをおすすめします。
他にもChoroideaは人間レンタルの入口的な側面もあるんですね~。
こういう、人と人をマッチングさせるのってすごく好き。
金野くんレンタルもおすすめ
バンドマン/アーティストのプロモーションを専門に請け負っているマナスタ!の金野くんのレンタルも気になっています。近日中にレンタルしたいです。
思いっきり面識ありますが…(笑)
金野くんレンタルはこちら↓
俺もレンタルされたい
最後となりましたが、今回の貴重な経験を経て、俺もレンタルを開始してみたいと思いましたー。
自分自身、過去に色々と悩みながらバンド活動していた経験や、今現在フリーランスでWebクリエーターをしている経験が誰かの役に立つかもしれない。
開始したらまた記事をアップします。